シコウノイッタン

読んだ本や、映画の話など、偏見だらけの話をつらつらと

2017-03-01から1ヶ月間の記事一覧

3月29日、立川談笑一門会

半年ぶりくらいに、立川談笑一門会に行ってきました(久々に落語の話ですね)。 初めて生の落語を聴いたのもこの会だったので、思い入れがあります。 この頃仕事やなんや忙しく、気持ちも荒んでいたのですが、たくさん笑って、出ました。 オキシトシン(快楽ホ…

【「ドイツの地方都市はなぜクリエイティブなのか?」を読んで】感想

ドイツの地方都市はなぜクリエイティブなのか:質を高めるメカニズム 作者: 高松平藏 出版社/メーカー: 学芸出版社 発売日: 2016/08/28 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログ (2件) を見る なかなか面白い本で、ドイツのエアランゲン市とい…

【「資本主義の終焉と歴史の危機」を読んで】中国は広い海が欲しい

資本主義の終焉と歴史の危機 (集英社新書) 作者: 水野和夫 出版社/メーカー: 集英社 発売日: 2014/03/14 メディア: 新書 この商品を含むブログ (48件) を見る ちょっと前に読みました。 私は以前金融商品に親しい世界にいたが、なんとなく金融工学によって…

一公務員ひとりごち

まちづくり(何を持ってまちづくりと言うかはとかく)の仕事をしていると、なかなか課題が多くて嫌になることが多い。正直、あまり合理的に出来ていない組織だし、ミッションも幅広いので、どうも迷走してる感は出てくる。 万人のための仕事は玉虫色になってし…

Kindleペーパーホワイトのカバーを作ろう

最近の読書はもっぱらKindleに移行しつつあります。 物を増やすなという命により、電子書籍を買っている次第ではありますが。で、持ち運びの際、液晶を保護するため手帳型カバーをつけているのですが、これがマグネットが入ってたりして重い。 でかくなるし…

都民寄席雑記(3月8日西国分寺いずみホール)

都民寄席に行ってきました。 毎年この時期は無料で落語が聞けるので、わくわくしてます。噺家さんも、無料をネタによく観客をいじります。とはいえ、税金納めてるし、落語の間口を拡げるには良い機会だと考えてます。最近は寄席も若い人が増えたなんて聞きま…

構造主義から見る落語

すんごい不精をしていました。引越しをしたりいろいろバタバタしていたせいではあるのですが。渋谷が近くなったので、いつかシブラクに行ってみたいのですが、若い女の子とかがいっぱい居そうな(偏見)感じで、おじさんはなんとなしに末廣亭に足を運んでしま…